代ゼミ望月先生セミナーLINEで受付可能です!
4月6日(日)14時~15時30分の望月講師ライブツアーはLINEからもお申し込みいただけます!
下の「公式LINEお問い合わせ」のQRコードから登録いただき、
・氏名
・電話番号
・通学されている学校名と学年
を記載して申し込み希望をお送りください。
一次締め切りは4月1日(火)、最終締め切りは4月5日(土)となります。一次締め切り後はLINEの返信が間に合わない可能性がありますのでご了承ください。
迷われている方にこそ来てほしいイベントです!ぜひぜひご参加くださいませ。
祝!合格!!!
みなさん、こんにちは。
宇治田原校の井本です。
いよいよ、私立高校の合格発表が始まっていきます。
何年やってても緊張する瞬間ですね。
しかし、全てはこの瞬間のためにやってきました。
おっ、早速『合格!』の知らせが届きました!
中学入試から今のところ全勝です。この調子だぜ!
本当に生徒たち頑張りました!
ありきたりな言葉に、抱えきれないありったけの想いを込めて、
【おめでとう!】
みんながんばってね。
みなさん、こんにちは!
宇治田原校の井本です。
本日は私立高校の入試日!
これまで休みも返上で頑張ってきた生徒たち。
人生初の入試。緊張しかありません。。。
少しでも勇気づけられればと、お守りを作りました!
神様のような力はありませんが、
お守りとメッセージ、心を込めて作りました。
みんな頑張ってね。
あと、生徒たちのために何が出来るかを考えてたら、
朝から入試の応援に駆けつけていました!
みんなに会えてよかった~^^
どの顔もいい顔していた!
きっと大丈夫だ!!!
1/18(土)英語特別講座(無料)を実施しました!
本部校よりエース級の先生をお招きし、受験生向けに英語の無料講座を実施しました。みんな真剣に授業を聞いてくれていました。実施出来て良かったです。
次回は私立直前版時事問題などの社会無料講座を実施します。
1年の計は元旦にあり!
こんにちは、宇治田原校の井本です。
みなさん、『あけましておめでとうございます♪』。
年末年始は楽しく過ごせましたか?
めっちゃ遊んだ~、
たらふく食べた~、
びっくりするぐらい寝たで~、
塾でも色んな声が聞こえますが、みんな楽しそうでした!
さて、皆さんも聞いたことがあると思いますが、
昔より、
『1年の計は元旦にあり!』と言う言葉があります。
何事も目標と行動が大事と言うことです。
今年1年、なにかに真剣に向きあう計画を立てましょうね。
そう、何事もやり始める【スタート】があります。
「しんどいな~」って思う前に、大切な自分のために
今できる事をしっかりと考えていってくださいね。
そして、それが勉強ならフレックスへ!
しっかりとサポートさせていただきます。
あなたにある《やる気》、育てていきましょう!!!
2024年ブログおさめ
みなさん、こんにちは!
宇治田原校の井本です。
年末に向け、日頃頑張って勉強をしている生徒の皆さんに
実施していたクリスマスイベントウィークも終わり
(喜んでくれたかな~^^)、
本日授業も無事に2024年最後の特訓講座も
終わりました。
*終わってからみんなで行ったイルミネーション、楽しかったな~*
年末である大晦日の日まで頑張っている、小学生、中学生、
えらい!っと言うより、素直に素敵でした。
「合格する」その日まで、共に頑張っていこう!
っと言うわけで、2024年のブログおさめです。
皆様、良いお年をお迎えくださいね。
年末特訓講座に行ってきました
年の瀬に本部(京都)に受験生のみんなと年末特訓講座に行ってきました。
みんなしっかり頑張ってくれました!
帰りにみんなで伏見稲荷で合格祈願!
さてみんなのおもかるいし(願い達成までの可能性が厳しいと重く感じる石)の重さは如何に??
(お守りにも願いを込めて参加者みんなに配布させてもらいました。どうかみんな受かりますように・・・)
良くがんばった!
みなさん、こんにちは!
宇治田原校の井本です。
最近、めっきり寒くなりましたね。
インフルエンザや風邪も流行っていますが、
寒さに負けずに乗り越えていきましょうね!
さて、今日は自慢です。
先日行われました中学校の定期テストの結果が出そろいました!
難しくなる2学期のテストで点数を上げてくる塾生、
このタイミングで自己記録を更新してくる塾生、
本当にすごいと思いますし、よく頑張りましたね。
そんな生徒に囲まれてうれしい限りです♪
この調子、どんどん自分を高めていきましょう!
*まもなく冬期講習が始まります。
あなたも仲間に加わりませんか。
心に芽生える《やる気》育てていきましょう!
学習相談も含め、お気軽にお問い合わせください。
中3向け無料授業(社会)を実施しました
フレックス志紀校で最大生徒数の志紀中学では、先日期末テストが終わりました。中3生は週明け11月実テが受験校決定に向けての最後の大勝負となります。
彼らの人生の岐路にほんの少しでもお役に立てれば、と本日(11/23)社会の無料授業を実施しました。必須参加とは言っておりませんでしたが、12名の中3生が来てくれました。前回よりもたくさんの生徒が来てくれました。明日日曜日も14時~22時にて開校して応援します!
高校入試は本当に人生の一大イベントです。残り少なくなって来ましたが、後悔することのない受験生生活を送ってほしいと心から願います。
各受験生の皆様、寒くなってきました。健康に気を付けつつ、自分の未来の可能性の扉を開くため、全力で頑張ってくださいね!!